教育理念
社会に通用する日本語、礼節の習得を目指した教育の提供
校長あいさつ

皆さん、こんにちは。日本への留学を考えているみなさん、今、みなさんが持っている日本の印象はどのようなものですか。よく日本人は「勤勉だ」とか「礼儀正しい」と言われます。 また、「規則が厳しい」という印象もあるでしょう。その通りです。
日本人にとって「当たり前」のことは、みなさんにとっては、「とても大変なこと」になってしまうかもしれませんね。しかし、これは見方を変えれば、「結果」だけでなく「努力」や「人となり」が評価されるということです。
単に「日本語」が身についても、それを使う「人」が信頼される人物でなければ、相手に心から伝わりません。言葉は何を言うかではなく、誰が言うか、が大事だからです。
このサンシャインランゲージスクールでは、日本語の習得は勿論、人として成長ができる場にすることを何より大事にしています。
是非、私たちと一緒に成長していきませんか。共に学びましょう!
サンシャインランゲージスクール
校長 石塚 美奈子
校長先生のブログはこちら
当校の特色
教職員紹介
学校設備
サンシャインランゲージスクール
外観



教室
全教室に55インチ以上の大型モニターを完備。
また、PCと連動させICTの導入もしています。



受付・休憩室
