top of page
校長

野澤 拓夫
校長
大学、大学院では日本文学を専攻。
日本大学の付属である日本大学高等学校・中学校の校長を務め、大学教員も兼務
2021年4月よりサンシャインランゲージスクールの校長に就任
教育理念
世界が一つとなる未来を創造するため、 「相互理解のための日本語教育」を通じて、国際相互理 解の増進に貢献する。
校長のあいさつ
日本への留学を真剣に考えているあなたへ、メッセージをお送りします。
サンシャインランゲージスクールは、その名のとおり太陽の日射しのようにあなたを温かく見守ります。あなたが明るい未来を拓くために希望する大学・大学院等への進学を最大限サポートします。本校でなら、あなたは夢の実現のための第一歩を力強く踏み出せるのです。
私たちが考える最高の勉強法があります。それはまず、本校を好きになってもらうことです。学校が好きになれば日本が好きになる。日本が好きになれば、日本のことがなんでも知りたくなる。日本をよりよく知るための最良の方法は,日本語を理解することで、そのための努力は楽しいはずだからです。「楽しんで勉強するのが最高の勉強法だ」と脳科学者は言っています。
私たちと一緒に楽しく日本語を勉強し、実力を養って、あなたの夢の実現に着実に近づいて行きませんか。あなた自身はもちろんのこと、あなたを日本に留学させてくれる家族の皆さんのためにも。
私たちはあなたを決して一人ぼっちにはしません。勉強・生活・精神、すべての側面を全力でサポートすることを約束します。なぜなら、私たちが目指すのは「あなたにとって唯一無二の学校」だからです。
教職員
教職員

海野 章子
教務主任
外国で生活することは思った以上に大変なことです。でもみなさんに協力してくれる人ができ、たくさんの友達ができれば、世界は広がりすばらしいものになると思います。そのためには何より日本語が上手になることが大切です。みなさんが日本でよりよい生活を送れるように、心を込めて日本語を学ぶお手伝いをしたいと思います。

牧 宏至
教務
日本にはあなたが経験したことがないことがたくさんあります。そして、日 本語の勉強を頑張った分だけ、挑戦できることが増えていきます。挑戦すればするほど、日本留学が楽しくなります。私はあなたの挑戦のお手伝いがしたいです。一緒に日本語を勉強して、いろいろなことにチャレンジしましょう!
